サブカルビジネスセンター札幌は札幌市中央区にある就労継続支援B型事業所です。このページでは、サブカルビジネスセンター札幌の特徴や仕事内容、基本情報について紹介します。
サブカルビジネスセンター札幌の提携企業や自社ブランドの制作に携わることができます。自分のスキルや発想を活かしたグッズや作品が世に出る喜び・やりがいを実感できるのが魅力です。プロとしての独立や就職をサポートする体制も整っています。
サブカルビジネスセンター札幌ではマンガやイラスト、アニメ、声優、動画、eスポーツなどのコースが用意されていますが、サブカル以外の作業も可能です。内職や軽作業など、様々な仕事を用意しています。
サブカルビジネスセンター札幌では、一人ひとりの心身の状態に合わせて始められる環境を作っています。グッズの制作や動画の編集、デザインなど、就労を通して身につけた力を使い、さらに収益を生み出すことが可能です。自分のできることから、自分のペースから好きなことに携わることで、少しずつ自信をつけていくことができます。
サブカルビジネスセンター札幌では、プロとして活躍する講師によるカリキュラムが用意されています。ソフトの使い方の基礎から応用、企画・提案方法まで、実際の現場で活用される知識と技術を身につけることが可能です。
サブカルビジネスセンター札幌では、本格的な機材と個人ブースを完備しています。VTuberのためのモーションキャプチャーやVR、設置型フォトスペース、本格ステージなど、夢を実現できる機材もスペースも充実しているのが特徴です。
サブカルビジネスセンターを経営している株式会社あるふぁおめがは、障がい者のためのビジネスコンテストを開催したことがあります。障がい者が輝く社会の実現を図るとともに、地域活性化や社会福祉に繋げ、地域発展の底上げに貢献したいという想いのもと開催されました。
そのほか独自のテレワークシステムを導入するなど、障がい者の働き方に新しい流れを作るために積極的に取り組んでいる会社です。
所在地 | 北海道札幌市中央区南4条西6丁目4 青山ビル2F |
アクセス | すすきの駅から徒歩4分 |
作業内容 | マンガ イラスト アニメ 声優 動画 eスポーツ |
作業時間 | 公式HPに記載はありませんでした。 |
工賃 | 公式HPに記載はありませんでした。 |
利用定員 | 公式HPに記載はありませんでした。 |
おしゃれな空間でお仕事できる
PC業務 |
小物制作 |
ネイルチップ制作 |
イラスト作成(ペンタブ) |
地下鉄「北18条駅」 |
徒歩1分 |
地域に貢献するお仕事ができる
PC業務 | 販売業務 |
小物制作 | - |
軽作業 | - |
委託業務 | - |
市電「西線6条」電停 |
徒歩3分 |
専門スタッフの指導が受けられる
PC作業 |
小物制作 |
軽作業 |
委託業務 |
東西線「南郷7丁目駅」3 |
徒歩1分(WORK LIFE店) |
※このサイトで紹介している就労継続支援B型事業所15社[※1]の中から、4つ以上の作業ジャンルを実施している3社を厳選しました。
[※1]このサイトではGoogleで「就労継続支援B型 札幌」を検索した上位15社(2021年4月22日時点)を掲載しています。